しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美大島ではしないですよね?

2011年10月03日

一歳の誕生日に
一升餅を背負わせて
歩かせる


らしいんだけど


これはどこの地方の
どんな意味がある
イベントなんでしょうか
(´∀`)?

奄美大島ではしないですよね?


奄美大島出身の両親


意味がわからず
やってます(笑)


ひっくり返える子供を
大人がゲラゲラ
笑ってます^ロ^;


誕生日の余興^ロ^;??







Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 18:48│Comments(2)
この記事へのコメント
奄美でもしましたよ?
わりと全国的なものかと思ってました。
ネットでキットもあるので…

一升と一生をかけて、
『一生食べ物に困らないように』
『一生健康でいられるように』

背負わせる。
と、教わりました。
踏ませる地域もあったはずです!
Posted by はは at 2011年10月03日 20:44
>はは
そうなんですか
(´∀`)!!
すごい勉強になります!
ありがとうございます!

まだまだ予定はありま
せんが子供が生まれたら
意味をふまえて
やります(´∀`)
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 2011年10月04日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美大島ではしないですよね?
    コメント(2)